top of page
検索

出演者募集 - 天竜四季の音、踊りの森プロジェクトVol.2 「めぐる、森のいのちの物語」

  • tenryusymphony
  • 4月7日
  • 読了時間: 3分

2025年8月 “天竜四季の音、踊りの森プロジェクト” Vol.2 「めぐる、森のいのちの物語」を開催いたします。それに伴い、広く出演者を募集いたします。


2023年に大好評を博したVol.1「翠色の光の物語」に続く第2回目となる本作は

「めぐる、森のいのちの物語」と題して、この世界に綿々と続く命の営みについて創作を行います。

天竜四季の森音楽団の生演奏で踊ることができるまたとない機会です。皆様からのご応募お待ちしております!

【構成・演出 吉﨑裕哉】

2012年より6年間Noismに所属。これまでに東京2020パラリンピック開会式、NHKバレエの饗宴、NHKニューイヤーオペラなど国内外50都市以上の公演に出演。SPUTNIK代表として様々な地域で”地域×子ども×舞台芸術”を掲げたプロジェクトを行う。


音楽 天竜四季の森音楽団

浜松市天竜区龍山町出身の音楽家・鈴木のぞみが主宰、作曲を手がける。「四季の自然×音」をテーマに、移りゆく天竜の風景から生み出された“組曲天竜四季の音” 、天竜川に紡がれてきた光のものがたりを描いた“大河のひかり”等をリリース。県内外で演奏活動を行い音楽とともに天竜の魅力を発信する。

◾️応募資格

・浜松市での練習・本番に通える小学4年生以上のダンス経験者

・予定されているリハーサル、本番に参加できる方

(全日参加が望ましいですが、多少の NG はご相談ください。 但し 8/19 以降の NG は不可、極端にNGが多い場合はご参加を了承いたしかねる場合がこざいます)

・所属されているスタジオがある場合は先生の許可を得ている方


◾️応募期間

2/16(日)〜 4/20(日)(定員に達し次第締め切り)

◾️定員

25名  

◾️本番

2025年8月23日(土),24(日) 3回公演を予定  

◾️会場 

浜松市天竜壬生ホール

◾️リハーサル(予定)

5/4(日)浜松市鴨江アートセンター 10:00-17:00

5/5(月)浜松市福祉交流センター  10:00-17:00

6/15(日)浜松市福祉交流センター  17:00-20:00

8/7(木)〜 11(月)浜松市鴨江アートセンター  10:00-17:00

8/19(火),8/20(水)場所未定(どちらかの日程で龍山町でのリハーサルおよび実習を予定、送迎あり) 

◾️劇場入り (予定)

8/21(木) 17:00-20:00

8/22(金) 10:00-15:00

◾️本番

 8/23(土)、8/24(日)(3 回公演を予定) 終日

※リハーサル時間現時点での予定となります、参加者決定後詳細なスケジュールを決定いたします。

◾️参加費

4万5千円(税込、別途要スポーツ保険加入)

※上記金額には日々のレッスン代、衣装代が含まれます。参加者の方には舞台写真をプレゼントいたします。

※別途スポーツ保険にご加入いただきます。金額は700円程度を想定しております。ご了承くださいませ。  ◾️お申込

詳細、ご応募はこちらのフォームから

ご不明点、お問合せはメールにてお問合せください tenryudance@gmail.com




 
 
 

Comentarios


記事: Blog2 Post
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

©2023 Tenryu Four Seasons Symphony

bottom of page